ひじこげあんかけ
レシピ提供:明野高校 生活教養科
○
○
材料(1人前)
○
○
ひじき 70g
○
冷ご飯 70g
○
片栗粉 大1
○
たけのこ 30g
○
チンゲン菜 15g
○
にんじん 10g
○
湯 300ml
○
しょうゆ 大2
○
みりん 大1
○
酒 大1/2
○
片栗粉 大1
○
水 大2
○
冷ご飯を少し叩き、軽く刻んだひじき35gを混ぜる。
を均等に伸ばし、3cm×3cmの正方形に切る。
片栗粉をまぶし、きつね色になるまで揚げる。
湯を沸かし、そこへたけのこ、チンゲン菜、にんじん、
残りのひじきを入れる。
具材に火が通ったら、しょうゆ、みりん、酒を入れ味を調える。
ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れる。
揚げたおこげをさらに盛り付け、あんをたっぷりかける。
ポイント
あんかけとご飯の中にめいいっぱいひじきをいれこみました。