PAGE TOP

日本ひじき協議会

ひじきを食べる

ひじきレシピ

パンダ巻き

工夫のポイント

パンダにしたこと。

作った感想

見た目はこっているけど、意外と簡単だった。ただのひじき飯だと黒くて、
おいしそうに見えないが、白飯と合わせて、かわいい巻きずしにしてみた
かったから。酢飯に、食欲増進をはかってみました。

材料(1本分)

  • たらこ(甘塩)

    のりの長さ分

  • たくあん

    のりの長さ分

  • 山ごぼうのみそ漬け

    適量

  • すし飯

    約3合分

  • 乾燥芽ひじき

    10g

  • 黒ゴマ

    大さじ2

  • ワカメふりかけ

    大さじ2

  • しょうゆ

    大さじ1

  • 焼きのり

作り方

下準備

ひじきは水に戻し、さっと下ゆでして、しょうゆをふりかけておく。

すし飯120gに味付けしたひじき(細かく刻む)、黒ゴマ、ふりかけを
 混ぜて黒いすし飯を作っておく。

目:全形ののり横1/4枚にすし飯40gを広げまきすをこすり合わせる
 ようにして丸く形作る。

鼻:のり1/2枚にたくあんをのせ、巻く。

鼻の下:のり1/2枚に、すし飯40gを棒状にのせ、まきすで丸く巻く。
 包丁で押さえるように縦半分に切り分ける。

口:のり1/2枚にたらこをのせ、巻く。

耳:のり1/2枚に黒いすし飯40gを棒状にのせまきすで丸く巻く。

包丁で押さえるように縦半分に切り、4等分に切り分ける。

  • 全形ののり1/2枚(横)に黒いすし飯70gをのせ、薄く広げる。中央に10gの黒いすし飯を山高におく。山の部分に目をおき、巻きすで
     楕円形に巻き、長さを半分に切る。
  • のり1枚と1/2枚を米粒2~3粒でくっつけ(縦長に)、すし飯120gを向こう側3cm残して均一に広げる。
  • すし飯の中央に20gのすし飯を山高にのせ、1の黒いすし飯の薄い部分を内側にしておく。すし飯20gを補い、鼻をのせる。
  • 目のまわりののりの上に、鼻と同じ高さになるようそれぞれ10gのすし飯を補う。このすし飯の上に鼻の下を切り口を下にしてのせる。
  • 鼻の下の間に口をおき、鼻の下ののりを隠すようにすし飯50gをのせる。巻きすで巻いて、丸く形を整え、4等分に切る。
  • ❺のパンダの顔に耳をはりつけ、薄く輪切りした山ごぼうを目玉としてのせ、仕上げる。